両式テニス

軟式・硬式どちらのテニスも同時に楽しむ新しいテニス理論

ストリング

気のせいって?

ナツです️ 気のせいとか、脳の勘違いって私はよく言いますが、実際に、打球後の音や感触が違うなら、プレイに影響しますよね。 気にしないでと言っている訳ではないのです。 私は、テニスの魅力を、この心地よい打球後の音と感触を味わうことですので、私の…

硬いと飛ばないの?

ナツです️ 反省はしましたが、反省した上で、やっぱりアクセス数は気にせず、私の好きな話を展開していきたいです。 私は、昔スナップバックの呪いにかかっていました。 そういえば、このことも詳しくもっと話そうと思っています。 スナップバックの呪いをか…

ゆるゆるガットの呪縛

ナツです️ 私が「ゆるゆるガット」に興味を持ったのは、いつだったでしょうか。 かれこれ、3年(4年)くらいになるでしょうか? ゆるいと、ボールが「とぶ」=威力が増す デメリットのアウトボールがでやすいのは、スピンでいれれば良い という説得力のあ…

ちょっと反省

ナツです️ ちょっと私の好きなテーマを引っ張りすぎました 最近アクセス落ちてます いろいろなテーマ変えた方がよいのでしょうね でも、言いたかったストリングの世界を思う存分話せて私は満足なんですが それでも、まだ続くんです ポリガットの話してますの…

打球感は後から

ナツです️ テンションや素材によるボールの威力(スピード)は変わらないってことは伝わりましたか? じゃあ何にも違いがないの? いえ、ボールとストリングが接触した後の打球感はかわります。 後? 後です。 打球感は、あまりに短いインパクトの瞬間の感触で…

運動エネルギー的には

ナツです️ ストリングの素材やテンションがちがっても、ボールの威力は変わらないって言うけど、運動エネルギー的には、どうなってるの?と気になりますよね。(え?ならない?) いきなりですが、 ある運動エネルギー(質量×速度×速度÷2)を持ったボールがや…

ポリは体に悪い?

ナツです️ テニスのボールを打つ衝撃の最大値は、インパクト前のストリングのテンションや素材の影響を受けません。 その理由は、インパクト時にストリングが伸びるとインパクト前のテンションの数倍にあたる面圧(テンションでいうと200ポンド以上の硬さに相…

ポリは硬い?

ナツです️ ポリって硬いですよね、久しぶりにあけるジャムの蓋くらい でもね、テニスラケットでボールを打った時のインパクトの瞬間は、ポリでも、ナイロンでも、ナチュラルでも、硬さ(バネ剛性っていうらしいです)は、素材によって違いはないんです インパ…

50ポンド

ナツです️ テンションによって反発係数と打球衝撃の最大値は変化しない に基づいた説はまだ続きます。 6月までテニス我慢しようと思ったのですが、今朝行っちゃいました。 本当にテンション変えても、反発係数と打球衝撃は変わらないの? って疑問を解消す…

いったい何ポンドで張れば良いの?

ナツです️ テンションの話は、続きます、どこまでも。(そんことはないですね) いい忘れていましたが、このテンションの話は、硬式軟式共通ですよ。 初めてのテニスしようという方、中学で軟式に転向しようと思うんですがって方や高校硬式デビューのナツ流…

都市伝説

ナツです️ テンションの話ばかりでは、つまらないですか? 私はとっても楽しいです。 さて、テンションによって反発係数と衝撃の最大値が変わらないなら、最適なテンションを探す目的に 「威力を出したい」 「テニスエルボーがこわいから」 と考えてテンショ…

最適なテンションは?

ナツです️ テンション その3ですよ 最適なテンションって何ですか?テニス愛好者にとって永遠のテーマですよね。 私も、未だに分かりません。 分からないんですが、現時点の私の見解を話していきます。 前回までに話したとおり、 テンションの違いによる反…

テンション その2

ナツです️ テンションによる反発係数は変化しないんなら、テンションによる違いでプレーに影響するのは 音による心理的なもの と私は思っています。(今のところ、私の仮説です。) 屋内でプレーすると、上手くなった気がしませんか? ラケットに当たるボー…

テンション その1

ナツです️ ストリンガーを名乗る私ですが、ストリングのテンションについて多くを語っていません。 なぜでしょう? それはテンションに関しては、未だによく分からないからです。 すみません。 でも、硬式軟式の違いが一段落したので、このテーマに話を変え…

練習すればするほど下手になるポリガット(硬式編)

前回落ちで使ったスパゲッティとは、ガットを編み込まないで張る方法で、スゴいスピンがかかるため禁止されました。 現行ルールでは、ポリガットよりスピンがかかるガットはありません。 私はストリンガーを名乗っていますが、ストリングのことをガットと言…

ストリングの寿命(ちょっと訂正も含めて続編)

ナツです️ 硬式ストリングの寿命について、以前話しましたが、そこで私は「ソフトテニスのストリングの寿命」を半月のところを半年と書き間違えていたのに気づきました。 そこで今日はその訂正を含めて、話したりなかったことを付け加えます。 以前の記事を…

テニスストリング(軟式)のお値段

ナツです♡ 今日はソフトテニスのストリングについてお話しますね。 硬式に比べて、軟式のお値段は安い?高い? 答えは、どちらとも言えない?なんて言ったらいいのかしら 硬式は、その種類の多さから高いものから激安のものまで幅広く、軟式は種類の少なさか…

テニスストリング(硬式)のお値段

ナツ️です プロテニス(硬式)のストリングの寿命はどのくらいでしょうか? だいたい1~2時間くらいでしょう。 私のストリング寿命は1日5~6時間ですから、プロに比べれば長い方でしょう。 皆さんは、いかがでしょうか? 私は今まで1000回位ストリングを…

テニスストリングの寿命(硬式)

ナツです️ これまで、ソフトテニスの話が多い気がしますが、私はもちろん硬式テニスも好きですよ 硬式テニス歴の方が長いですし 今回は、テニスストリングの寿命はどれくらいかというお話 寿命と言っても、ある日突然死んだように使えなくなる訳ではないので…

ポリガットを軟式テニスラケットに張ると

ナツです♡ ソフトテニスのストリングって、すぐヨレてしまって気になったことありませんか? ソフトテニスでポリガット試したことありますか? ポリガットとはポリエステル素材のストリングのことですが、シンセティック素材の中でも堅い部類の素材。 シンセ…

硬式用ガットを軟式テニスラケットに張れますか

ストリンガー、ナツです。 ストリングって、硬式用と軟式用が売られていますが、どんな違いがあると思いますか? 実は、明確な違いはありません。 確かに、種類が違えば、どれも素材や製法が違うのですが、軟式と硬式で決定的な違いはありません。 でも、お…